2021年は118点購入!マイベストiHerbからおすすめをピックアップ

2021年もiHerb(アイハーブ)でたくさん買い物をしました。


計算したら総額約11万円、点数は118点!
あれ、思ったよりも多い…? みなさんはいかがでしたか?


こんにちは、こんばんは、ざいこです。
今回は美容アカウントの年末一大イベント「マイベストコスメ」、通称ベスコスのiHerb版です!

入念にリサーチしつつ、期待しすぎないようにしているので大きなハズレはありませんでしたが、なかでもグッときたマイベストiHerb購入品をセレクトしました。

簡単な肌質はabout meからどうぞ!



Twitterにアップしたものと同じですが、せっかくなので

ヘアケア編

DERMA E(ダーマE)
シックニングシャンプー セラピューティック&ハーブブレンド 296ml

DERMA E(ダーマE)//シックニングシャンプー セラピューティック&ハーブブレンド 296ml と、ukaのケンザン


まず、わたしの髪質を簡単に紹介すると「太め/毛量多め/パーマヘアー/カラーリング」しているロングヘアーです。


初夏になるとミント系のシャンプーを買いあさるのですが、そんなときに出合ったのがこちら。ユーカリオイルとスペアミントオイル、メントールが配合されていて、頭皮をスーッとスッキリさせてくれます。



おすすめはシャンプーブラシで頭皮マッサージをしながら洗うこと。夜なら「あ〜極楽!」、朝なら目がパッチリ、いいスタートが切れます。なので夏に限らず、冬でもリフレッシュしたいときに使っています。


粘度のあるテクスチャーで、密度のあるしっかりした泡立ち。最初は清涼感が弱めに感じますが、だんだんと頭皮がスーッとしつつも、カーッとしてきます。


すすぐと少しキシみますが、トリートメントをすれば大丈夫。そこで一緒に使ってほしいトリートメントがこちら。


Earth Science(アースサイエンス)
ディープコンディショニングヘアマスク オリーブ&アボカド

Earth Science(アースサイエンス)//ディープコンディショニングヘアマスク オリーブ&アボカド 170g

人気すぎて買うのを後回しにしていたのが悔やまれるほど、出合ってよかったトリートメントです。今ではストック買いするほどお気に入り。


トリートメントは揉み込むようになじませ、5分ほど置いてから流しています。それだけなのに、すすいでいるときから髪の毛の一本一本にコシが蘇ったような感触。そして、水分を吸収したようなやや重みを感じるしっとり感。


この感触は先に紹介したシャンプーと組み合わせたときに最も実感します。他のシャンプーでは使い心地が悪くなるということではありません。というか、同じシリーズにシャンプーもあり、そちらは当然相性バツグンで、泡立ちも使い心地もいいのでライン使いもおすすめです!


乾かしても、するんとまとまります。ロングヘアー&パーマヘアーですが、枝毛や傷みとは無縁です。美容院で買っていたトリートメントもやめてしまいました。


ヘアサロンのトリートメントのような、うるうるツヤツヤ髪を求める方には物足りないと思いますが、ドラッグストアやバラエティショップで買うヘアケアアイテムに飽きてしまった方にはぜひ一度試してみてほしいです。


スキンケア編

DERMA E(ダーマE)
アンチリンクルトリートメントオイル 60ml

DERMA E(ダーマE)//アンチリンクルトリートメントオイル 60ml


乾燥肌なわたしが一年を通して使っていたのが、「アンチリンクル」の名の通り、抗シワ対策に特化したオイルです。テクスチャーはさらりとしていて、手で温めて顔に押しつけるとすぐに浸透していきます。


ローズヒップオイル、ブドウシードオイル、シーバックソーンオイルがブレンドされ、肌をやわらかく、なめらかにしてくれるそう。確かにはじめて使ったときに、内側からパンっと弾けるようなみずみずしい肌になっておどろきました。


レチノールも含まれていますが、毎日、朝晩使ってもA反応(肌の新陳代謝が促進され、乾燥や皮むけ、赤みなどが出ること)もなく、ビタミンAとビタミンEの恩恵を受けています。


香りは「柑橘」と表現しましたが、実際はもうちょっと複雑です。それもそのはず、成分のなかで香りがしそうなものをピックアップすると「ラベンダー油、セージ油、カニナバラ(ローズヒップ)果実油、オレンジテルペン、 ユーカリプトール、スペアミント葉油、アルファピネン(マツ、ヒノキ、スギのような森林の香り)、シトラール(レモングラス)、シトロネラール(レモン)」と、盛りだくさん。個人的にはスッキリしていて好きな香りです。


そして、オイルと一緒に使っているのがこちら。


DERMA E(ダーマE)
ビタミンE 12,000 IU CREAM 113g

DERMA E(ダーマE)//ビタミンE 12,000 IU CREAM 113g


同じブランドのクリームです。価格も¥1,000前後(SALEだとさらに安い)だし、量が少ないのでは?と思ったら、薬用クリームのジャータイプぐらいの量があるではないか…!


並べてみた。左は145g、右は113g。なかなかのどっしり感


最初はビタミンCの化粧水と一緒に使うために、ビタミンEのクリームを探していて出合いました。


さすがにクリームは夏には重たいだろうと思いきや、量を減らしたらベタつきも少なくメイクにも影響しなかったので、あれよあれよと減っていく。結局3ヶ月ぐらいで使い切ってしまいました。


ツノもあまり立たないぐらい、やわらかなテクスチャーのクリーム


飽きないということは、自分には合っているのだろうと思い、秋にリピート買い。冬本番となり、最近はたっぷりと塗って、朝までしっかり保湿しています。


手に余ったクリームは首、デコルテ、腕、肘に伸ばすようにしています。おかげで肘のカサカサも少し改善されました。


ここからまた増えています〜。


ご覧のとおり今年はダーマEにハマりすぎて、さまざまなアイテムを購入しました。今後まとめてレビューできればと思っています。そして、おすすめがあれば教えてください〜!


ハンドケア編

EO Products(EOプロダクツ)
インテンシブ リペア ハンドクリーム フレンチラベンダー 74ml

EO Products(EOプロダクツ)// インテンシブ リペア ハンドクリーム フレンチラベンダー 74ml


「EO Products」はiHerbのなかでも人気のあるブランドで、某有名人が愛用しているとかで売り切れ続出だったのですが、ある日忽然と姿を消してしまいました。と思ったら、夏過ぎぐらいにひっそり復活。少しずつアイテムも増えてきているようです。


本格的に寒くなる前、というかまだ夏の気候を残していた9月頃に購入。オレンジブロッサムは持ち歩き用、ラベンダーは枕の横に置いて、寝る前にハンドクリームをつけることを習慣づける用にしました。

硬めのテクスチャー
伸びがいいので、もっと少量でもいいかも!


すると、フレンチラベンダーを塗るとなんだか異様に眠りに落ちるのが早くなったと感じる日が続きました。今まではスマホを見始めて、飽きてきたら寝ていたのですが、もう眠くてスマホどころではない。手が顔面に近づくので、ラベンダーの香りを自然と嗅いでいるのでしょうね。だとしてもリラックス効果恐るべし。


もちろん翌朝には手もしっとり、もちもちです。日中つけても嫌なヌルつきもないし、香りは上品だし、とても気に入っています。リラックス効果の度合いは個人差があることなので、面白半分で聞いてくださいね〜。

スポーツ栄養編

Sprout Living.(スプラウトリビング)
Epic Protein,organic plant protein + superfoods,pro collagen 364g

Sprout Living.(スプラウトリビング)//Epic Protein,organic plant protein + superfoods,pro collagen 364g(写真はiHerbより)


サプリメント同様、プロテインも体質によって合う、合わないがあるので、この手のものは紹介するか悩むのですが、日本人のレビューも少ないながらも、いい製品だなと思ったのでご紹介します。


春先にウォーキング、ジョギングにハマった時期がありました。せっかくなら筋肉もつけたい、と生まれてはじめて「プロテイン」を飲むことにしました。


プロテインについてイチから調べていくと、「プロテイン まずい」というサジェストが目につきました。「やはり飲み続けるのには味が大事よね…」と思い、レビューで「おいしい」と連呼されていた人気のチョコレート味のホエイプロテインも一緒に購入(ビビり)。


チョコレート味はココアドリンクかと思うぐらいおいしくて、これなら続くと確信。ところが、先に飲みきったのはEpic Proteinでした。


きなこのような、素朴なほっこりとした味わいで飲みやすい!体に良さそうな、やさしい甘みなのも気に入りました。少しもったりした喉ごしだけど、すぐ慣れます。というか、途中からプロテインが飲みたくて運動していたぐらいでした。


それもそのはず、美容や健康にいい成分(例えばビオチン、そして豊富なスーパーフードコラーゲンを生成するビタミンやミネラルなど)がたくさん配合されているのです。食事はしっかり摂っていたけど、足りていなかったのかも?

タンパク質量は他の製品と比べるとそこまで多くはないので、体質改善をしっかりしている人には不向きだと思います。でも、できるだけ食事でタンパク質を摂っているけど量は足りていないと感じる方や、そこまで運動はしていないけど美容にも良さそうだし飲んでみたいという方には合いそうな気がします。


とはいえ、お安くはありません。品質にこだわり、人工的なものは使わっていないので当然といえば、当然なのですが…。なので、セールのときに買いましょう!(すごくいい製品なので心苦しいけど)

スコップ付きです(写真はオリジナルフレーバー)
スッと密閉できる太めのジッパー付き(写真はオリジナルフレーバー)

あともうひとつ、このブランドの製品を推す理由は「見た目」です。プロテインって黒い爆弾みたいなボトルのイメージが強くて、家にあると存在感がすごいし、ゴミ出しするときに人目も気になりませんか…? でも、Sprout Living社のプロテインは色やフォントもオシャレで、ヘルシー。ジップもしっかり留まってくれたので安心して、保管できました。


他にもタンパク質量の多いものや、カカオ味、バニラ味、カボチャの種由来のプロテインなどが同じブランドから出ています。ご自身の生活スタイルや健康状態も考慮しつつ、よろしければ参考にしてみてください!


せっかくならお得に買い物したい

2022年も引き続きiHerbにお世話になる予定です。新着商品をチェックしていると気になるアイテムや、「え、このブランドがiHerbに?」なんてことがあるので楽しみ(最近だとパスタのディチェコ。二度見した)。


1年のあいだに実施される大型セールのタイミングはだいたい把握しました。でも最近はセールでないと売れないのか、年がら年中いろんなタイプの割引を実施しているような気がします。


プロモコードの指定があるセールでは使えませんが、一覧で見たときに「このカートにおいて○○%の割引」(ブランド、カテゴリ別の場合が多いです。TOPのカルーセルをチェック!)となっているときに、紹介コード(お互いが5%OFFになる)を使うと、大きな割引率のセールと同じぐらいお得になることに気づきました。


よろしければ、わたしの紹介コード【BKZ6306】もお使いくださいね。


例えばこんなときは、25%OFF(20%OFF+紹介割引5%OFF)になりますよ〜。※適用外のこともあります


「このカートにおいて●●%の割引」となっているのがポイント。


もちろん、セール以外で買い物をするときにもどうぞ!


ここまで通常版とiHerb版のふたつの「ベスコス」を発表しましたが、わたしには「セルフネイル」という趣味もあります。といっても、ハマり始めたのはこの1年程度なのですが。次回はネイルの話ができればと思っています。


ではでは、次の更新でまたお会いしましょう。最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!


ベスコス関連記事はこちら

[nlink url=”https://zaikoblog.com/2112_bestcosme2021/” excerpt=”2021年に購入したコスメの中から、国内外、デパコス、プチプラの垣根を超えて、出合えてよかったアイテムをセレクトしています!”]