「スープジャーで作るおかゆ」で変化はあった?【ゆるゆるダイエット4ヶ月目】

夏のように晴れたかと思えば、ザーッと雨が降ったり、湿気でジメジメしたり、気候の変化が目まぐるしいですね。



こんにちは、こんばんは、ざいこです。
4月から職場が変わり、週3日お弁当を作るようになりました。料理は得意ではないけど、好きなのですが、お弁当はまた違うジャンルですね…。毎日作っている方、心の奥底から尊敬します。


お弁当でも「ゆるゆるダイエット」を貫きたい。そこで導入したのが「スープジャーで作るおかゆ」です。



ということで、4月のダイエットの記録とともに、「スープジャーで作るおかゆ」お弁当のことを書き綴ってみようと思います。


「いいね」が止まらない「スープジャーで作るおかゆ」のツイート


「お弁当の献立どうしようかなぁ…」と思っていたときに、「いつも食べているおかゆをお弁当にできないかな」と検索したところ、パッと出てきたのが、美の賢者・田中みな実さんの記事。そういえば、以前に「おかゆを持ち歩いている」と話していたのを聞いた覚えがありました。



しかも今回たどり着いた記事は、食べているというエピソードに終わらず「レシピ付き」(歓喜!『SWEET』の編集&ライターさん、ありがとうございます!)。秒で同じスープジャーと保温バッグ、カトラリーを購入しました。



アイテムはわたしの楽天ROOMでも紹介しています。よかったら、こちらからどうぞ〜。セットになっているのがちょっとお得みたい。単品も紹介しています


個人的にはカトラリーも揃えてよかったです!セットされるのでカチャカチャ鳴らないし、なんといってもスプーンのカーブがスープジャーの曲面にピッタリできれいにすくえます。写真に写っている家にあった黄色いレンゲはキーキー鳴って気を遣いました…)




いきなりお弁当に持っていくのは不安だったので、自宅で試しに作ってみたところ、無事に成功。それをツイートしたところ、1.9万いいね、1900RTもされてびっくり。フォロワーさんに向けて「やってみたよ」ぐらいの気持ちでツイートしたので、あらら…と。スレッドで情報元(先ほどの記事)も追記して、拡散され慣れていないのでソワソワしていました。



実は「上手くいかなかった」とコメントをいただいたのですが、わたしとしては「いきなりお弁当に持って行ったの…!」とびっくり。すごいよ! でも責任は取れませんよ〜。一度予行練習したほうがいいかなと思います。一応わたしは練習以降も失敗したことはありません。


【失敗しないポイント】

  • 熱湯でスープジャーを予熱する
  • スープジャーのサイズによって米と熱湯の量は変わるので異なる場合は計算する
  • 保温ポーチで保温する


この3つかなと思います。これから挑戦する方がいたら、このポイントは押さえておいてくださいね!


わたしはやったことがありませんが、「無洗米」を使ったらもっと楽かもしれません。わたしはお米は研ぐというより、水を入れてすすぐ感じで、割れてしまったお米の粒々を取り除くぐらいにしています。そうすると、舌触りがなめらかになる感じがしたからです。


おかゆの「おとも」はどうしている?

おかゆを持っていけるとわかったところで、次に悩んだのは「何と合わせて食べる?」ということでした。


自宅では梅干し、塩昆布、ちりめんじゃこ、ザーサイなどで食べていましたが、さすがにお弁当でそれだけではお腹が持ちそうにありません。


慣れないお弁当づくりでお見せするのも恥ずかしいぐらいなのですが、おかゆに合うおかずとして、こんな感じ、こんな量のを持っていっています。


お弁当箱にしているのは、330mlサイズの密閉容器です。仕切りは無印良品のシリコンカップ。


なかでも「にんじんの梅カレー煮」は我が家の食卓でも定番メニュー。にんじんを買ったら、必ず作ります。料理家の冷水希三子さんのレシピです。すごく簡単なので、ぜひ!



あとは、マシュマロという匿名のメッセージを受け付けられるサービスを使ってTwitterで問いかけたところ、優しい方が「鮭のほぐし身や白身魚」を教えてくださったので、週に1回は魚を持っていくようにしています!



わたしは毎日同じおかずでも気にしない人なので、似たようなお弁当ですが飽きません。定番は味玉。これがあればスペースも埋まるし、おかゆにもちょうどいい。


好みのたまごの茹で加減は沸騰したところに入れて8分30秒。半熟すぎると黄身がつるりと落ちてしまうので、まだ試行錯誤中。味つけは白だし、醤油、酒、水、五香粉。保存容器に調味料を入れてレンジでチン。粗熱がとれたところに、殻をむいたたまごを入れてキッチンペーパーで覆ってから、冷蔵庫で保存。1週間かけて味のグラデーションを楽しんでいます。


ただ、写真を並べてみて思ったのですが、おかゆのおともを意識しすぎて塩辛いものが多くなり過ぎているかも? レモンを使うと減塩できるらしいので、来月は「減塩」を意識して作ってみようかな。


ちなみに、ダイエット目的以外で「おかゆにしてよかった」と思うのは食後に眠くならないこと。ウトウトしたら大きな支障が出る仕事なので、ランチタイムの後も集中力をピークにすぐ持っていけるのが、ものすごーく助かっています。おかげでお弁当ではない日がしんどいです…。


さてさて、4月のダイエットの成果は…?

-1.2kgでした!


2022年1月から-4.2kgの減量(1月-1.0kg、2月-0.4kg、3月-1.6kg、4月-1.2kg)です。合計すると、いい感じなのでは(前向き!前向き!)。


おかゆのダイエット効果がものすごく良かったとは言い切れない結果ですが、わたしはそうでもないなと思っています。というのは、体重の変動が多い月だったのです。


まず、3回目のワクチンを摂取した翌日に1.0kg増えました。そのあとも副作用が続いているあいだは、なかなか減らず。今回は高熱が出なかったので、まさか副作用の影響とは思わず「また太り始めたか〜」と不安に。それから1週間後、腕のだるさが抜け切ったころに急に-1.0kg落ちたので気づきました。


それから、家族がいただいた治一郎のバウムクーヘン。とってもおいしかった…! しかし、生理前という時期もあり、「無性に甘いものを食べたいスイッチ」がここで入ってしまいました。ホールだったのですが、1/4ぐらい一気に食べてしまったと思います。それを2日ほど…。1日で+0.8kgになってしまったときは「あちゃー…」となりました。


そして、スイッチは今も切れず。「仕事、頑張ったから…」なんて理由をつけて軽率にアイスクリームを食べてしまっています。キケン、キケン、キケン…! 15kg増量したときと同じことをしている…。


5月はいろいろ見直す月になりそうです。今の状態をまとめると…


【4月から新しく始めたこと】

  • 移動中は階段を使う(1日の歩数が1000歩増えました)
  • 仕事の日の夕食はプロテイン、バナナに(作る、食べる元気すらないので)
  • 週3日はお昼におかゆを食べる


【4月に入ってからできていないこと】

  • 毎日湯船に浸かる(シャワーが限界!)
  • ハーブティーを飲む(仕事に集中し過ぎて、水を飲む量すら減っているので改善したい)
  • 甘いものを控える(運動量に対してエネルギーが足りていない気がしています。来月は探り、探り調整します)


【順調に継続中!】

  • 毎朝、体重を測定する
  • 毎朝10分間のヨガ
  • 週35,000歩以上ウォーキング
  • 夜は炭水化物は摂らずに消化がいいものを食べる


来月も自分らしく、気持ちよくゆるゆるとダイエットを続けていきたいと思います。同じくダイエットに励んでいる方がいましたら、いっしょに頑張りましょう〜。




次回は、最近お気に入りのコスメを紹介したいと思っています。パーソナルカラー診断を受けて変わったことがあったのかも併せて書けたらと思って、怒涛のレッスンの内容を思い出しています〜。


みなさんそれぞれのゴールデンウィークがあると思いますが、穏やかに、健やかに過ごしてくださいね! 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました! ではまた次の更新でお会いしましょう〜。


これまでのダイエット記事もよかったら、どうぞ!